「ねばりごし一本」すりおろして出汁を加えた「とろろ」をアツアツの麦ごはんへ 日出町

2025年11月04日 13:00更新

皆さんは日出町の「ねばりごし一本」をご存知でしょうか?その正体は、自然豊かな日出町大神地区で生産されている「自然薯(じねんじょ)」。


日本原産の野生種で古来より滋養強壮食として親しまれてきた山菜の王者です。今回はその収穫の現場に立ち会わせてもらいました。


山盛りになっている土をクワで掘り起こして慎重に取り出すと、まっすぐに伸びた「ねばりごし一本」が姿を現します。


1メートル近い長さに驚いていると、「まだまだ小さいほう」というさらに驚きの情報が!収穫の成果については放送をご覧ください。


収穫した後は


収穫した「ねばりごし一本」はすりおろして、すり鉢で練り上げていきます。

出汁を加えてのばした「とろろ」をアツアツの麦ごはんの上へ乗せていただきます!


白さと強いねばり、口に運んだ時の風味と食感がたまりません!


11月16日に収穫祭り



11月16日に開催される「2025大神うまいもの収穫まつり」では無料試食会や直売が行われるそうです。


是非体験してみてください!

最新のニュース